この度、2025年7月3日・4日に行われた「実装フェスタ関西2025」にて、当社CDDO松田のポスター発表が「インパクトポスター賞」を受賞いたしました! 記念品としてクリスタル置時計をいただきました。 【受賞概要】 イベント名: 実装フェスタ関西2025 賞 名: インパクトポスター賞 受 賞 者: Patentix株式会社 CDDO 松田 慎平 演 題: 新しいパワー半導体材料 ルチル構造二酸化ゲルマニウム 当日会場で熱心に質問や議論を交わしてくださった皆様、そしてイベント関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。 https://jiep.or.jp/event/workshop/jfk2025/assets/docs/pdf/impact_poster_award_2025.pdf
立命館大学発スタートアップ Patentix、シリーズAで総額約 7億1,900万円 の資金調達を実施 ~超ワイドバンドギャップ(UWBG)半導体GeO₂の社会実装を加速~
Patentix株式会社は、このたび、シリーズAラウンドにおいて総額約 7億1,900万円 の資金調達を実施いたしました。
Patentix, a startup from Ritsumeikan University, Raises Approximately 719 Million JPY in Series A Funding – Accelerating the Social Implementation of Ultra-Wide Bandgap (UWBG) Semiconductor GeO₂ –
Patentix is pleased to announce that it has raised a total of approximately 719 million JPY in its Series A funding round.
【メディア掲載のお知らせ】「MICE TIMES ONLINE」にて当社の取材記事を掲載いただきました。
この度、Webメディア「MICE TIMES ONLINE」に、当社の取材記事が掲載されましたのでお知らせいたします。 2025年9月16日・17日に開催された「Tech Osaka Summit 2025」への出展に際し、関西のスタートアップの一つとして当社営業部長の國枝が取材を受けました。 当社の取り組みについてご紹介いただいておりますので、ぜひご覧ください。 ▼掲載記事 媒体名:MICE TIMES ONLINE タイトル:「Tech Osaka Summit 2025:生まれ変わった大阪スタートアップイベント。関西発スタートアップは14社 万博や関連イベントが追い風になる」 URL:【取材】Tech Osaka Summit 2025:生まれ変わった大阪スタートアップイベント。関西発スタートアップは14社 万博や関連イベントが追い風になる – MICE TIMES ONLINE
【出展のお知らせ】第2回スタートアップ企業 新事業/新技術展示会
このたび当社は、2025年10月8日(水)9日(木)に開催される「第2回スタートアップ企業新事業/新技術展示会」に出展いたします。 本展示会には三菱UFJ銀行、中部経済産業局、Station AIと関係のあるスタートアップ企業が参加予定です。 10月8日(水)午後にはプレゼンテーションも行います。 「次世代パワー半導体GeO2」のご紹介をさせていただきますので、 是非当社ブース及び、プレゼンテーションをご覧ください。 (ブース番号・レイアウト番号:No.61) ◆場所 ・トヨタ自動車 ㈱ 本社事務本館大ホール ◆日時 ・2025年10月8日(水)・9日(木) 9:30~17:00 ◆ご来場者 ・トヨタ自動車㈱の従業員 ・トヨタ自動車㈱の仕入先
日刊工業新聞の記事内で当社が取り上げられました。
2025年9月15日付の日刊工業新聞の記事内で、当社が取り上げられました。(電子版:2025年9月12日付) 記事タイトル:Patentix、電力変換ロス最小限に 二酸化ゲルマニウムパワー半導体 社会実装目指す 日刊工業新聞 電子版 Patentix、電力変換ロス最小限に 二酸化ゲルマニウムパワー半導体 社会実装目指す | 日刊工業新聞 電子版
【出展のお知らせ】第37回大商談会 中信ビジネスフェア2025
10月8日(水)9日(木)に京都パルスプラザにて開催される 「第37回大商談会 中信ビジネスフェア2025」に当社が出展いたします。 10月8日(水)15:30~16:00には当社社長衣斐が講師を務めるミニセミナーも 開催されます。当社が取り組む最新技術 ―二酸化ゲルマニウムを用いた次世代半導体― を通じて、GX(グリーントランスフォーメーション)社会の実現に向けた新たな 可能性とびわこ半導体構想について紹介いたします。 入場無料です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【開催概要】 ・開催形式 リアル会場での展示会 ・日時 2025年10月8日(水) 10:00~17:00 2025年10月9日(木) 9:30~15:00 ・会場 京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館) 大展示場・第1展示場・第2展示場・稲盛ホール・多目的広場(京都市伏見区竹田鳥羽殿町5) ・出展規模 約350企業・団体(予定) ・主催 京都中央信用金庫・中信サクセスクラブ 中信ビジネスフェア2025 【衣斐登壇ミニセミナー】 ・2025年10月8日(水) 15:30~16:00 1階大展示場にて 「世界初『GeO2半導体』の 実用化に向けて」と題して講演いたします。
【出展のお知らせ】Tech Osaka Summit 2025
9月16日(火)・17日(水)、グランフロント大阪で開催される「Tech Osaka Summit 2025」に当社が出展いたします。 本イベントは、大阪・関西万博にあわせて開催される大規模なスタートアップイベントです。国内外から多くの企業や投資家が集まり、新たなビジネスが生まれる熱気あふれる2日間となります。 当日、弊社のブースでは、次世代パワー半導体である革新的な超ワイドバンドギャップ半導体(UWBG)材料「二酸化ゲルマニウム(GeO2)」をご紹介します。 この貴重な機会に、皆さまと直接お話しできることを心から楽しみにしております。ぜひお気軽にブースへお立ち寄りください。 【開催概要】 イベント名: Tech Osaka Summit 2025 日時: 2025年9月16日(火) – 17日(水) 場所: グランフロント大阪 北館 B2階 コングレコンベンションセンター(ホールABC) 参加費:無料 公式サイト: Tech Osaka Summit
【登壇情報】うめきたピッチ「Tech Osaka Summit 2025 先取り編」
うめきたピッチ「Tech Osaka Summit 2025 先取り編」(9/4開催)登壇のお知らせ この度、来る9月4日(木)に開催されるオンラインイベント、うめきたピッチ「Tech Osaka Summit 2025 先取り編」に登壇させていただくことになりました。 本イベントは、本会に先駆けて登壇し、当社の事業紹介を行います。(本会にお越しになる方も本イベントにて詳細にお話ができると思いますのでぜひご参加ください。) 皆様のご参加お待ちしております。 開催日時:2025年9月4日(木)16:00-17:30 開催形式:オンライン開催(Zoomでの配信を予定) vol.38 | OSAKA INNOVATION HUB